新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの皆様へ~生活福祉金特例貸付~
「令和2年7月豪雨災害」義援金・災害ボランティアについて
子育て支援センターの再開について
自立相談窓口移転のお知らせ
地域福祉活動見学会(8/29)にご参加ください!
9月5日(月)大和自動車学校で食料をお渡しします
地元野菜を買って地域貢献!
大和中央シティライオンズクラブから寄附をいただきました!
ボランティア情報誌「ふれあい」No.278を掲載しました!
FMやまとに出演しました
新型コロナウイルス感染予防対策を強化し、車椅子の貸出・返却を実施しております。
令和4年度 鶴間地区社協「親と子のネイチャークラフト」の開催について
6月22日(水)大和市役所第2分庁舎で食料をお渡しします
地域福祉活動見学会(6/16)にご参加ください!
ボランティア情報誌「ふれあい」No.277を掲載しました!
FMやまとに出演しました!(4/26)
「やまと社協だよりvol.245」を掲載しました
ボランティア情報誌「ふれあい」No.276を掲載しました!
職員採用一次試験( 2月27日実施) 合格者について
3月15日(火)「ボランティア活動パネル展」を開催します!
3月6日(日)いちょう団地ショッピングセンター前で食料をお渡しします
「やまと社協だよりvol.244」を掲載しました。
ボランティア情報誌「ふれあい」No.275を掲載しました!
【ご報告】中央共同募金会のフードバンク活動等応援助成事業の助成金で生活にお困りの方やひとり親世帯、こども食堂に食料支援を行いました!
地区社会福祉協議会(略して地区社協といいます)は、私たちが生活していく上で生じる福祉課題(子どもたちの健やかで安全な生活を守ること、障害をかかえている方も共に生きる差別のない地域づくり、高齢者が生きがいをもって社会参加できる環境づくり、ひとり暮らしの高齢者の孤立を防ぐ・・・などなど)について地域の住民の皆さんが話し合い、その解決に向けて住民でできることを考え、具体的に活動や事業を企画していく、住民の皆さんの主体的な地域福祉活動を推進する組織です。