第7次地域福祉活動計画 みんなで描く大和のふくし パレット
Facebook
大和市社会福祉協議会公式YouTube 社協会員募集中です 社協への会員会費や寄付は、所得税等の寄付金控除の措置を受けることができます 職員募集 災害関連情報 ラジオ出演情報 赤い羽根共同募金b やまと子育て情報 こころんひろば
市社協事務局

市社協事務局

 大和市鶴間1-25-15
 開館日:月~金
(土・日・祝日休み)
 開館時間:8:30~17:15
ボランティアセンター

ボランティアセンター 4F

 大和市鶴間1-31-7
 開館日:月~土
(日・祝日休み)
 開館時間:8:30~17:15

お知らせ

FMやまとに出演しました!(12/25)
2024年12月25日(水)
FMやまとに出演しました

2024年12月25日(水)
【テーマ】「やまとボランティアセンターの登録ボランティアのご紹介」
【出 演】個人登録ボランティア 勝司会 外山 美佳子 さん
     個人登録ボランティア 武市 真紀子 さん
     大和市社会福祉協議会 ボランティア振興課 前田 小織
【放送内容】
 やまとボランティアセンターは、「ボランティア活動をしてみたい!」「ボランティアをお願いしたい…」といった方の福祉の相談窓口です。活動者と相談者をつなぐ役割を担っています。令和6年9月末現在、312名の個人ボランティア、40のボランティア団体がやまとボランティアセンターに登録いただき、活動されています。
 今回は個人登録ボランティアから、音楽の余暇支援で活動している、勝司会 外山美佳子さんと、多岐にわたる活動をしている武市真紀子さんにお話をしていただきました。
外山さんは、大和市内の高齢者施設で津軽三味線の演奏をしており、いずれはボランティア団体としての登録を目指しています。武市さんは、市社協の手作り品のラッピング作業や保育園での絵本読み聞かせ、手遊び歌の披露、国際化協会での日本語講師ボランティア、小学校での畑ボランティア等たくさんの活動をしています。
 ラジオでは、お二人のボランティア活動のきっかけややりがい、今後の目標などを聞くことができました。特に外山さんの推し力士の話もあり、とても和気あいあいとした楽しい時間となりました。
 お二人の今後の活躍に期待しています!!
写真