FMやまとに出演しました!(11/24)
2020年12月16日
【テーマ】
「ほっとする空間~子育てサロン~ 家族支援の講座」
【出演】
あゆみ助産院 助産師 小見 裕恵 様
大和市社会福祉協議会 子育て支援センター 保育士/臨床心理士 中川 紀子
【今回の放送内容】
今回の放送では主に1月、3月に開催されるパパ、おじいちゃん、おばあちゃん向けの講座
「家族支援講座」の告知でしたが、大和市内の各所で助産師としてご活躍されている小見さんのお話は、
きっとラジオを聞いていたママ達への温かい応援メッセージになったと思います。
特に印象に残った話は『みんな違って、みんないい』という言葉が出た話です。
一人ひとり子どもたちには個性があります。
きょうだいでも違うので、一人目で悩まなかったことでも、二人目では悩むこともあることがあります。
同じ月齢の子どもでもみんな違います。ですが、現代はネット社会で子育てに関する情報が溢れているため、
たまたま見た情報から「うちの子、◯歳で〇〇できない」ととても不安になっているママが多いので、
小さな不安でもぜひ、私達専門家に話をして楽になってほしいということです。
また、ママの相談で多い”母乳をやめること”を昔は「断乳」と言っていましたが今は「卒乳」と言って、
ママと子どもにとって、無理なく母乳をやめていくことを推奨していて、そのためには周囲の理解も
必要ということ等、子育ての深い所まで3人で語らうことができました。