FMやまとに出演しました!(10/27)
2020年11月04日
【テーマ】
「メイクアップ講座で就職活動に一歩前進!」
~ボランティアによる障がい者施設での就活メイク指導について~
【出演】
一般社団法人 クロスオーバー大和 職員/ 中沢 恵理 さん
大和市社会福祉協議会 登録ボランティア/ 小林 ゆかりさん
大和市社会福祉協議会 ボランティア振興課/ 菊池 聖美
【今回の放送内容】
今回の放送ではボランティアセンターに寄せられた相談にスポットをあてました。
発達障害の方の就労支援のサポートをしている事業所「クロスオーバー大和」のプログラムの中で、
メイクアップ講座の講師として利用者に就活向けのお化粧の仕方を教えるボランティア依頼の相談がありました。
ボランティアセンターでもこのような相談は珍しく、そのうえコロナ禍での活動になるため、感染症対策の必要性
もあり調整が難しいケースでしたが、ボランティアの小林さんが工夫して対応して頂き、
直接顔に触れずに似顔絵を用いて、メイクの仕方を分かりやすく丁寧に教えていただきました。
講座に参加された利用者にもメイクの仕方が伝わりやすく、更に外部の方と交流する貴重な経験ができたことが、
今後の就活に役立つ内容となり喜ばれました。
今回はおふたりに就活に一歩前進するきっかけとなったメイクアップ講座の模様をエピソードを交えながら
語っていただきました。