FMやまとに出演しました(11/27)
2018年11月28日
【テーマ】「CSWってなに!?~かながわライフサポート事業に取り組むCSWの活動と
市社協・自立相談窓口の連携について~」
【出 演】:社会福祉法人大和清風会/かながわライフサポート事業CSW・小山内 賢さん
大和市社協・生活支援課・自立相談窓口 相談支援員 佐伯 祥世
同 担 当 柴崎 崇
今回は、(社福)大和清風会の小山内センター長とご一緒いただき、CSW(コミュニティソーシャルワーカー)の取組紹介、生活困窮者支援に取り組む市内各社会福祉法人のネットワーク等について、また、それぞれの生活課題を抱える方々への連携支援の実際…等について、お伝えしました。
日常生活における、ちょっとした困りごとについて、相談できる窓口は子どもから高齢者まで徐々に増えつつあります。利用できる制度、支援できる内容には、諸条件や限りはありますが、支援機関同士も多方面の連携にて、相談者の皆さんの課題解決に向けたお手伝いが出来れば…と日々、活動しています。先ずは、お気軽にご相談ください。